なんだイオン本社のこの態度?感染問い合わせに上から目線!
安倍晋三は今夜7時から緊急会見をし、法律に基づく外出自粛の強化などを盛り込んだ緊急事態宣言について会見を行う。
これによりスーパーなどの食料品店や病院など医療関係を除き、一斉自粛に入る見通しだ。
都市部のスーパ-は、1週間ほど前からどこも押すな押すなの大混雑が続く。レジの前には長蛇の列。すでに「外出自粛」の前から買い出しをしているためだ。
これでは居酒屋やカラオケで、いくら「3密」を避けても、スーパーで新型ウイルスに感染する恐れがある。
海外のニュースを観ると、ロンドンやニューヨークでは買い物客が2メートル近くの間隔をあけて並んでいる。
日本ではなぜ、こうした安全対策を講じないのかと千葉市にあるスーパーのイオン本社に電話(043-212-6500)で問い合わせた。
かなり待たせた後で電話口に出た「責任者」と称する女性は、「まだ(緊急事態宣言が)出ていません、出てからです!」と木で鼻をくくったような返答をした。
多くの買い物客が、数珠つなぎのレジ前の光景に不安を感じている。客の問い合わせに、こんな物言いはない。
言葉の端々から彼女の周囲へのふだんの「上から目線」が見て取れた。なにか大きな勘違いをしているのではないか。
誰のおかげで「メシを食わせてもらっているのか」このご仁はご存じないようだ。実に不快な女である。
これによりスーパーなどの食料品店や病院など医療関係を除き、一斉自粛に入る見通しだ。
都市部のスーパ-は、1週間ほど前からどこも押すな押すなの大混雑が続く。レジの前には長蛇の列。すでに「外出自粛」の前から買い出しをしているためだ。
これでは居酒屋やカラオケで、いくら「3密」を避けても、スーパーで新型ウイルスに感染する恐れがある。
海外のニュースを観ると、ロンドンやニューヨークでは買い物客が2メートル近くの間隔をあけて並んでいる。
日本ではなぜ、こうした安全対策を講じないのかと千葉市にあるスーパーのイオン本社に電話(043-212-6500)で問い合わせた。
かなり待たせた後で電話口に出た「責任者」と称する女性は、「まだ(緊急事態宣言が)出ていません、出てからです!」と木で鼻をくくったような返答をした。
多くの買い物客が、数珠つなぎのレジ前の光景に不安を感じている。客の問い合わせに、こんな物言いはない。
言葉の端々から彼女の周囲へのふだんの「上から目線」が見て取れた。なにか大きな勘違いをしているのではないか。
誰のおかげで「メシを食わせてもらっているのか」このご仁はご存じないようだ。実に不快な女である。
この記事へのコメント