平均給与31万8千円と2年連続マイナス! コロナ禍でも株価の異常な値上がりが続いている一方で、庶民の暮らしは悪化の一途。 勤め人の給料がリーマンショック以来の下げ幅となった。 カネ余りで、行き場がなくなった資金が株式市場にジャブジャブ流れている。 安倍政権以来の大胆な金融緩和政策が背景にある。 「景気を下支えする」との名目で、日銀が制限なく溢れ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月09日 続きを読むread more
落ち込み続く給料!7月も4カ月連続マイナス! 厚労省が発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、7月の実質賃金は36万9551円と4カ月連続マイナスだった。 コロナ感染拡大に伴う景気悪化で残業時間が短くなり、所定外給与が16・6%減の1万6317円に落ち込んだことが響いた。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月08日 続きを読むread more