逮捕!公選法違反となると安倍晋三はどうなるのか? 共同通信によると、「桜を見る会」前日の夕食会を巡り、安倍晋三が昨年末、事務所の秘書に「1人5千円の会費以外に支出はないか」と尋ねたところ、秘書がそれ以上の支出はないと答えていたことが24日、関係者への取材で分かった。この秘書は23日、安倍氏に事実と異なる報告をしたと伝えた。 (以上) *********************… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 安倍晋三 サクラ疑惑 続きを読むread more
札幌と大阪2市のGoTo旅行を24日から3週間中止! 政府はコロナ感染が拡大している札幌市と大阪市へ行く旅行を24日から来月15日までの3週間、GoToトラベル割り引きの対象から外すことを決めた。予約キャンセル料は国が補償する。 予約が済んでいる旅行については、利用者への影響を配慮して、来月1日までに出発する旅行は、割り引きの対象にする。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 GoToトラベル 続きを読むread more
セックス・マシーンと呼ばれた元ミスター慶応! もてもて男の渡辺陽太。セックス・マシーンと呼ばれたあの強姦魔、元ミスター慶応である。 今度で逮捕6回目。ここまで来たら誰が何と言っても、もう「強姦好き」は止まらない。 関連写真はここをクリック https://entamequeen.com/8621.html 詳細はここをクリック https://kot8asb9… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 大学 不祥事 続きを読むread more
20代と40代の女性の自殺者昨年比の2倍強! コロナ禍でいい話を聞いたことがない。新聞もテレビもニュースは暗い話ばかりだ。 そんな中、またこんな悲しい知らせが届いた。 先月(10月)に自殺した人について厚生労働省は年代別の情報を24日公表した。20代と40代の女性が去年の同じ時期より2倍以上に増えていた。 クビキリは一番立場の弱いところから始まる。非正規の… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 雇用 企業 続きを読むread more
安倍晋三のサクラ疑惑は完全そっぽの産経! 元外交官の孫崎享がツイートした。 読売が安倍追及の先頭を走る今、産経は「<独自>インド太平洋構想を安倍前首相後押し 英シンクタンクに寄稿 退陣後、外交でも再始動」(11.23)と従来のアベヨイショ。 完全にそっぽの産経に。それだけ読売、NHKの急変が激しい。 (以上) ******************** … 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 報道 続きを読むread more
俊英のジャーナリスト、尾中香尚里が鋭い指摘! GoTo事業とは、「国民の移動を国が旗を振って誘導することによって、初めて成り立つ経済対策」である。 そのことには二つの問題点があると思う。 一つは、国民の移動を積極的に推奨すれば、キャンペーンを利用していない国民も、外出や会食を控える必要はない、と考えるのは無理からぬことだ。 それが感染拡大に一定の影響を与え… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 報道 GoToトラベル 続きを読むread more
3連休中の停電にパニックになったタワーマンション! 3連休の22日夜から23日にかけ、タワーマンションが建ち並ぶ東京・江東区の再開発地区で停電が発生した。16時間にわたってタワマン8棟が全館停電し、生活機能が完全にマヒした。 東電によると、停電は3830軒に及んだ。配電設備に何かしらの異常があったとみて原因を調べている。 タワマンはオール電化なので電気が停まると、台所で… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 暮らし タワマン 続きを読むread more
米財務長官にイエレンFRB前議長が有力! 日経によると、バイデン次期大統領が、財務長官にイエレン米連邦準備理事会(FRB)前議長(74)を充てる人事が有力になった。新型コロナウイルス対策や税財政改革、銀行改革といった重責を担うため、中央銀行トップを経験した大物経済人を登用する。 米メディアが23日に一斉に報じた。24日にも正式発表する。 財務長官人事は連邦議会… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 バイデン 米国 続きを読むread more
サクラ疑惑でホテル代800万円以上を安倍側が負担! サクラ疑惑で新たな事実をNHKが伝えた。 複数の関係者によりますと会場となった2つのホテルは、懇親会の費用の総額などが記された明細書を安倍前総理大臣の事務所側に宛てて作成していて、去年までの5年間の費用の総額は合わせて2000万円を超えることが記されているということです。 さらに、この総額から参加者から集めた会費分など… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 サクラ疑惑 続きを読むread more
北海道と大阪が「GoToトラベル止めてくれ」! GoToトラベルの半額割引がどっとあふれ、コロナの感染に拍車をかけた。 日本屈指の観光都市、札幌を抱える北海道がついに悲鳴を上げた。 感染者数が連日のように過去最多を記録する大阪もSOSを発信した。 ******************* 政府の観光支援事業「Go To トラベル」に関し、北海道は23日、… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 北海道 大阪 新型コロナウイルス 続きを読むread more