菅義偉は「役人を脅す」ことが指導力と元官僚が実名告発! 菅義偉に意見して「左遷」された元総務官僚が「役人を押さえつけることがリーダーシップと思っている」と暴露した。 田舎の出を売り物にした菅義偉の実像がだんだんと明らかになっていく。週刊朝日が伝えた。 ******************* ふるさと納税制度は、総務相時代に菅義偉が提案した。 ふるさと納税は、基… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 菅義偉 続きを読むread more
女性の非正規労働はコロナ禍で「雇用の調整弁」! 働き方改革で、女性の社会進出を応援すると言ったのは安倍政府だった。 何を、どう、応援したのか? 応援していてなぜ、こんなことになるのか? コロナ禍で、女性の非正規労働は「雇用の調整弁」として、いとも簡単に解雇されていると西日本新聞が訴えた。 ********************** 働く女… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 新型コロナウイルス 女性 続きを読むread more
米も買えず1日1食、困窮に喘ぐひとり親が涙の訴え! コロナ被害を追跡している西日本新聞が、米も買えず1日1食の暮らしで必死に耐えるひとり親の涙の訴えを報告した。 ********************** ひとり親家庭の暮らしをコロナが直撃。勤務先の休業や雇い止めを受け、日々の食事すらままならない家庭が増えている。 「お金がなく、お米も買えない」。北九州市のシング… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 新型コロナウイルス 続きを読むread more
失業し「食費を切り詰めるしか」と非正規高齢者! コロナの影響は「働かないと生きて行けない高齢者」を直撃。 安倍政府の「救済策」は掛け声だけで、救いの手など、どこを探しても見当たらない。このまま飢えて「死んでしまえ」というのか。 「人生100年時代」を掲げる安倍政権。 九州の有力紙、西日本新聞 が「非情な現実」を現場からレポートした。 **********… 気持玉(1) コメント:0 2020年09月11日 新型ウイルス 高齢者 続きを読むread more
中国政府の人権侵害で世界の人権団体が国連に直訴! フランスAFPによると、321の世界人権団体や市民社会組織は9日、国連に対し、中国政府の人権侵害に対する国際社会による厳密な調査を要求した。 321の団体は人権侵害の具体的な事例として、 1、 香港とチベットでの人権侵害、新疆ウイグル自治区でウイグル人に対する人権侵害、 2、 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 中国 続きを読むread more
結集新党は党名も党の表紙も手垢が付き過ぎた! 立憲と国民らによる新党が誕生したという。党員選挙の結果、代表に枝野幸男、党名は立憲民主党。 小林旭の歌の文句を思い出した。「昔の名前でー、出てーいーまーすうー」 これではワクワク感も何もない。 結集新党はせめて党名を変え、代表の顔を若手に差し替えるべきだった。 党名も、党の表紙も、手垢が付き過ぎた。負の… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 立憲民主党 続きを読むread more
消費税の引き上げが必要と菅義偉が明言! 菅義偉は10日、将来は消費税の引き上げが必要との考えを明らかにした。 安倍晋三は去年、8%から10%に消費税を増税した際、「今後10年くらいは引き上げの必要がない」とハッキリ言った。その口も乾かないうちに菅義偉が消費税引き上げを口にするとはどういう意味か? 増税する時だけ国民に調子のいいことを言ってだまし討ちにするとは… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 菅義偉 消費税 続きを読むread more
悪夢が現実となった!コロナ禍で8月の自殺者が急増! 思っていた通りだ。自殺者が急増した。 新型ウイルスの襲来に伴い休業や自宅待機を強いられ、日本も人、モノの往来が完全にストップ。経済が一時、機能停止に陥った。 そんな時、最もしわ寄せを受けるのは末端の個人・零細業者や、日銭頼りの非正規雇用者だ。仕事がなけれれば収入はゼロ。 安倍政府は「万全を期す」と言ったが、いつまだ経っ… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 自殺者 新型ウイルス 続きを読むread more
自民、国民、報道に問われる日本の「正義」と後藤田正純! 自民党の後藤田正純衆院議員が10日までにツイッターに投稿。日本の正義について「自民党も、国民も、メディアも今問われている」とツイートした。デイリースポーツが報じた。 後藤田氏は「日本の『正義』とは」と始め、「森友問題 メディアは真実を追求しているか 命をかけた正義の抗議が日本に、日本人に、『正義とは何か』を語りかけているのに」… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 後藤田正純 続きを読むread more
ゴーンが逃げ込んだベイルートで再び大火災! 日本から逃亡したゴーンが逃げ込んだレバノンの首都ベイルートで再び大火災が発生した。 共同通信によると、ベイルートの港湾地区で10日、大規模な火災が発生。8月に約190人が死亡、6500人が負傷した大規模爆発の現場に近い地域で起きた。港から大きな黒煙が上がり、再度の被害を恐れる住民らで市内は騒然となった。 写真はここをクリ… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 話題 続きを読むread more