日本海の秋の味覚、ベニズワイガニの初競り1匹30万円! 神戸新聞によると、日本海の秋の味覚、ベニズワイガニ(香住ガニ)の初競りが6日、兵庫県香美町の香住漁港西港であった。 コロナ禍を吹き飛ばそうと、最高額は過去最高の1匹30万円。早朝の競り場は、初物を買い求める仲買人らの活気でにぎわった。 香住港小型ベニガニ組合の福本好孝組合長(58)は「出漁から競りまでの時間を短縮して鮮… 気持玉(1) コメント:0 2020年09月06日 話題 続きを読むread more
美談の裏に隠された菅義偉の「もう一つの素顔」! 雪深い秋田の片田舎から上京し、板橋のダンボール工場に勤め、法政大学二部に通いながら政治家を志し、内閣の要である内閣官房長官にまで上り詰めた菅義偉の「美談」が報じられると一気に評価が上がった。 安倍晋三や麻生太郎、小泉進次郎のような親の七光りで当選を繰り返す世襲議員に対する反動でもある。 だが、立身出世の主人公にはもう一… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月06日 菅義偉 続きを読むread more
史上空前の857万人に避難指示・勧告!台風10号 台風10号の影響による九州や四国、中国の各地に出された避難指示・勧告の対象が計約400万5千世帯、約857万7千人に上ることが、共同通信の6日午後8時現在のまとめで分かった。 気持玉(0) コメント:0 2020年09月06日 災害 続きを読むread more
さっそく菅義偉にゴマをすり始めた小泉進次郎! この若造、仕事はからきし出来ないが、ゴマすりだけは相変わらず達者だ。誰にも負けない。 次期首相に菅義偉が「確定的」と見るや、早々にシッポを振る始末。典型的な太鼓持ち。気味が悪い。もちろん閣僚狙いの猟官運動だ。 どこの社会にも、小泉進次郎のような「腐りかかった瓢箪なすび」はいる。 *****************… 気持玉(1) コメント:0 2020年09月06日 小泉進次郎 続きを読むread more
山本太郎が発表した衆院選の候補に仰天! 近ごろ、山本太郎と「れいわ新選組」に関する記事を見なくなった。大西恒樹の「差別発言」以来、世間の関心が一気に失せた。残念なことだが世間というものはそんなものだ。 そうした中で久々に目にしたのがこの記事である。 ***************** 東スポが報じた。 山本氏は4日に国会内で開いた会見で、衆院選の東… 気持玉(3) コメント:0 2020年09月06日 山本太郎 続きを読むread more
山本太郎が「持て囃されたのも今は昔」と新潮! 山本太郎と「れいわ新選組」に関する記事をトンと見なくなった。大西恒樹の「差別発言」で世間の関心が一気に失せたようだ。 選挙の際、リベラルな有権者が「受け皿がない」と嘆くなか、期待できるのは山本太郎しかいないと確信し、私は6年前から太郎をずっと応援し続けた。それだけに今の状況は残念でならない。 最近、やっと目にしたのが週… 気持玉(1) コメント:0 2020年09月06日 山本太郎 続きを読むread more
世襲議員がこれほど「オイシイ」ことを知っているか? かつて自民党には「三角大福中」と呼ばれた大物議員がいた。三木武夫、田中角栄、大平正芳、福田赳夫、中曽根康弘の頭文字を取ってそう呼んだ。彼らはのちにそろって首相となった。 共通点は5人とも世襲ではなく自力で政治家となったことだ。自分の名前を知ってもらうために一軒一軒、地域をくまなく回って歩いた。「どぶ板」政治と呼ばれた地元回りを… 気持玉(2) コメント:0 2020年09月06日 世襲議員 自民党 続きを読むread more
辞めると言った安倍晋三が後のことに口出しした! いったん辞任表明をすれば、後のことには口出ししないのが政治の世界の常識だ。ところが、安倍晋三は違った。 「持病で何もかも、気力まで弱った」と言ったのは何だったのか? 次の国会でコロナ対策とともに河井夫婦の選挙違反買収事件のカギを握る「1億5000万円の出どこ」を追及されるのが怖くて辞任するための「単なる口実」だったのか… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月06日 安倍晋三 続きを読むread more
米中対立が深まる中、日米の分断必要と中国共産党紙! 時事通信によると、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、安倍首相の辞任表明に関する社説でこう強調した。 「日本はわれわれが味方にする必要のある国だ。対中問題で日米は必ずしも一枚岩ではない」と強調し、米中対立が深まる中、次期政権と米国の分断を図るよう訴えた。 さらに環球時報は「中国は、日本に米国と距離を置かせ、米国の… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月06日 中国 続きを読むread more
「現状の変革を力で」には断固たる意志をと石破茂! 自民党総裁選に出馬した石破茂が習近平政権が香港を力づくで制圧しようとしたことに「断固反対する」との考えを明らかにした。 中国は香港に対してあのような対応をした。深刻に認識していかなければならない。 一国二制度の否定だ。「現状の変革を力で」、ということには(日本政府として)断固たる意志を表明していかなければならない。 気持玉(0) コメント:0 2020年09月06日 石破茂 香港 続きを読むread more
マスコミのみなさんへ石破茂からの「お願い」! 安倍政権になってからNHKを筆頭に読売、産経、民放テレビ局の権力傾斜が著しい。 このような報道ぶりが日本のメディアに対する不信感を一層搔き立てている。 そうした中で、自民党総裁選に立候補した石破茂がマスコミに訴えた。 「メディアにお願いしたい。(自民党総裁選に)国民は投票できない。党員も投票できない。しかし自民… 気持玉(1) コメント:0 2020年09月06日 石破茂 報道 自民党総裁選 続きを読むread more