北極が大変なことになっている!原因は地球温暖化!
このところ日本ではひと雨降ると、滝のような降り方をする。10分もしないうちに道路は冠水し、車が動けなる。
なお降り続くと山が森林と一緒に崩れ落ち、1級河川がいとも簡単に氾濫、泥水が町全体を沈める。
こうした災害が日常化した日本。原因はすべてこれだ↓
***************************
【ワシントン共同】今年夏の北極の最小海氷面積が15日についに374万平方キロと過去2番目の最悪状態を記録した。
米雪氷データセンターとNASAが21日、発表した。2010年までの30年間の平均と比較して4割小さかった。
同センターによると、北極は地球温暖化の影響が最も顕著に現れる地域で、海氷縮小は永久凍土の融解と並び「北極の温暖化の一例」と指摘。
地球全体の気象のパターンや海洋の循環に影響を及ぼすと警告した。 (以上 共同通信)
**************************
なお降り続くと山が森林と一緒に崩れ落ち、1級河川がいとも簡単に氾濫、泥水が町全体を沈める。
こうした災害が日常化した日本。原因はすべてこれだ↓
***************************
【ワシントン共同】今年夏の北極の最小海氷面積が15日についに374万平方キロと過去2番目の最悪状態を記録した。
米雪氷データセンターとNASAが21日、発表した。2010年までの30年間の平均と比較して4割小さかった。
同センターによると、北極は地球温暖化の影響が最も顕著に現れる地域で、海氷縮小は永久凍土の融解と並び「北極の温暖化の一例」と指摘。
地球全体の気象のパターンや海洋の循環に影響を及ぼすと警告した。 (以上 共同通信)
**************************
この記事へのコメント