フランスやスペイン、英国で再びコロナ猛威、感染拡大!
欧州で再び新型コロナウイルスの感染拡大が鮮明になった。
バカンスを思いっきり楽しんだ若者たちによってフランスやスペインでは一気に感染爆発した。マスクも付けづに大はしゃぎ。両国とも9月に入り平均して1日に約1万人と今春を上回る感染者数が続いている。
これを受けてスペインでは21日から首都マドリードの一部で再び外出制限を出した。
英国も感染拡大が止まらず、飲食店の営業を再び午後10時までと制限した。このままだとまた、ロックダウン(都市封鎖)が避けられないとの声が上がっている。
欧州各国も国内旅行を奨励した結果、バカンスで各地を訪れ、感染が広がった。
GoToキャンペーンに飲食店などの規制緩和。やっていることは日本も全く同じだ。4連休は大変な人出だった。大勢の人が動けば、感染拡大が起きるのは当然だ。22日で4連休が終わった。
大きなツケとなって回って来るのではないか。 2、3週間後がコワい。
晩秋から冬にかけてインフルエンザも流行する。コロナの第2波、第3波と重なってダブルで襲ってきたら医療崩壊は避けられない。そうなればパニックだ。
バカンスを思いっきり楽しんだ若者たちによってフランスやスペインでは一気に感染爆発した。マスクも付けづに大はしゃぎ。両国とも9月に入り平均して1日に約1万人と今春を上回る感染者数が続いている。
これを受けてスペインでは21日から首都マドリードの一部で再び外出制限を出した。
英国も感染拡大が止まらず、飲食店の営業を再び午後10時までと制限した。このままだとまた、ロックダウン(都市封鎖)が避けられないとの声が上がっている。
欧州各国も国内旅行を奨励した結果、バカンスで各地を訪れ、感染が広がった。
GoToキャンペーンに飲食店などの規制緩和。やっていることは日本も全く同じだ。4連休は大変な人出だった。大勢の人が動けば、感染拡大が起きるのは当然だ。22日で4連休が終わった。
大きなツケとなって回って来るのではないか。 2、3週間後がコワい。
晩秋から冬にかけてインフルエンザも流行する。コロナの第2波、第3波と重なってダブルで襲ってきたら医療崩壊は避けられない。そうなればパニックだ。
この記事へのコメント