茶番劇!「ばかにしている。一字一句、同じ文章」
これはもう、笑うほかない。
公明党幹部が今の今まで気が付かなかったと言うのもお粗末だ。
与党だから自民党とすり合わせをしたはずだ。
報じるマスコミも間抜けのそしりを免れない。
同じ文言に記者が気づかないのはみっともない限り。まともに資料を読んでいないのか?
マスコミは全員、この日の指摘があるまで知らなかったのだろう。
だからどの新聞も、テレビも、自民党のコピペを事前に報道しなかった。
**********************
メディアが報じた。
公明党は9日、政調全体会議を国会内で開き、政府の2021年度予算編成の指針となる「骨太方針」案を議論した。
防災・減災に関する記述で、昨年の方針をコピペ(文章の切り貼り)したとみられる箇所があるとして紛糾し、了承を見送った。方針案は党提言も反映していなかった。
石田祝稔政調会長は「ばかにしている。一字一句、同じ文章を載せる神経が分からない」と記者団に怒りをぶちまけた。
問題となったのは、3カ年の重要インフラ緊急対策に触れた部分。
「集中的に実施するとともに、その実施状況を踏まえ、国土強靱化の取り組みの加速化・深化を図る」などの表現が昨年と全く同じだった。
公明党幹部が今の今まで気が付かなかったと言うのもお粗末だ。
与党だから自民党とすり合わせをしたはずだ。
報じるマスコミも間抜けのそしりを免れない。
同じ文言に記者が気づかないのはみっともない限り。まともに資料を読んでいないのか?
マスコミは全員、この日の指摘があるまで知らなかったのだろう。
だからどの新聞も、テレビも、自民党のコピペを事前に報道しなかった。
**********************
メディアが報じた。
公明党は9日、政調全体会議を国会内で開き、政府の2021年度予算編成の指針となる「骨太方針」案を議論した。
防災・減災に関する記述で、昨年の方針をコピペ(文章の切り貼り)したとみられる箇所があるとして紛糾し、了承を見送った。方針案は党提言も反映していなかった。
石田祝稔政調会長は「ばかにしている。一字一句、同じ文章を載せる神経が分からない」と記者団に怒りをぶちまけた。
問題となったのは、3カ年の重要インフラ緊急対策に触れた部分。
「集中的に実施するとともに、その実施状況を踏まえ、国土強靱化の取り組みの加速化・深化を図る」などの表現が昨年と全く同じだった。
この記事へのコメント